

稲取漁港、入船と出船、相模灘が一望出来ます。
【温泉】男女別
【時間】チェックイン15時~翌朝9までご入浴いただけます。
【設備】リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー

循環式濾過器を使わず、浴槽の源泉をそのまま毎日入れ替えております。温泉水の浴槽への注入口や湯船の縁に白い結晶「岩塩状の物『塩化カリウム』」が付着しています。これが俗にいう「湯の結晶」です。
静岡県の温泉利用条例で義務付けられている塩素注入をしなくても良い特例で認められている、源泉を毎日入れ替えして掛け流しにしている温泉です。






当館の温泉は、「塩化物温泉」です。
温泉の成分(PH7.46)
温泉タンク内源泉温度 67.1℃(使用温度42℃)
| Na+ | 0.5mg/kg |
|---|---|
| k+ | 969.7 |
| Mg2+ | 63.4 |
| Ca2+ | 18.7 |
| Sr2+ | 228.8mg/kg |
| Fe2+ | 3.1 |
| NH+4 | 2.2 |
| Mn2+ | 0.7 |
| F- | 1.5mg/kg |
|---|---|
| CI- | 2514.2 |
| Br- | 0.2 |
| I- | 7.2 |
| SO2- | 707 |
| HC4O3- | 62.8 |
| CO2/3- | 0.4 |
| H2SIO2 | 60.9 |
|---|---|
| HBO2 | 5.7 |
| HAsO2 |
| CO2 | 28.1 |
|---|
| Zn2+ | 0.08 |
|---|---|
| OH- | 0.0136 |
| As | 0.098 |
| Al3+ | 0.1 |
| Fe3+ | 0.01 |
| Cu2+ | 0.01 |
| H2S | 0.1 |
| S2O2 - /3 - | 0.1 |
| HPO2 - /4 | 0.1 |
| 総成分 | 3160g/kg |
|---|
下保第5-156-2号 平成3年11月20日
(加水、加温、再利用、ろ過、添加物質、消毒の理由等)
加水の有無: 無
加温の有無: 無
再利用(循環)の有無: 無
ろ過の有無: 無
添加物質の有無: 無
塩素消毒の有無: 無
平成29年9月28日
株式会社 サイエンス(静岡県第五号)
静岡県葵区瀬名中央1町目7番55号
静岡県温泉協会加茂支部
支部長 渡辺楓

あわび・伊勢海老・金目鯛がついた豪華なプランです。たべる宿はまべ荘の自慢のプランです。ご家族・ご夫婦・宴会に。

お刺身船盛で豪華!2名様より、稲取地金目まるごと姿煮付き。漁師町、稲取ならではの美味しい地魚が堪能できます。

高級稲取金目を食べつくすプラン!稲取金目を贅沢に使ったお料理の数々をご堪能ください。

稲取港にて水揚げの地物金目鯛を使った船盛り。金目鯛切り身の煮付けをお料理に盛り込んだ当館自信作です。

病気に配慮しながら、みんなと一緒に食事を楽しみたい!と言うご要望にお応えします。カロリー計算した療養食です。

その時採れた地物の刺身を中心に、板場におまかせいただくプランです。湯治や連泊に、ぜひご利用ください。

還暦・七五三などのお祝い事に。稲取金目鯛を贅沢に腹合わせで煮つけた豪華なプランです。お祝い事に最適です。